VAIOのバッテリーセル入れ替え(2004/6/29)




ノートパソコン「VAIO505V(celeron300)」の

バッテリーが数年前からご臨終されてました。

ナビのない車での遠距離ドライブ時は、このVAIOにGPSアンテナを付けて

Navinyouを使うのですがバッテリーが死亡している為に100Vインバーターへの抜き差し時の

タイミングに気を遣わなくてはいけませんでした。

BP51というバッテリーが搭載されていますが、かなり高額で13000円ほどするようです。

ダメになるのも多いようでネット検索すると結構ヒットします。

色々と見ていると中身のリチウムバッテリーセルをDIY交換される人が居られました。

早速、ヤフオクでセルをゲットして交換しました〜




 こんな感じでバッテリー状況が表示されました。充電中のアイコンが出ているものの・・・・充電予想時間などすべて「0」です(^ ^;)。



 panasonicのムービーカメラ用?か何かのバッテリーパックです。リチウムイオンセル18650であれば何でも良かったのでこれを買いました。容量は1600mAです。ヤフオクで1パック(2本入り)500円で売ってました。2パック購入しました。



 まずはVAIOのバッテリーパックの分解です。棒状なので雑巾絞りのように何度も絞って上下のカバーのすき間を発生させます。間にマイナスドライバーなどを入れてこじって開封です。ドライバーなどで内部をショートさせないようにご注意下さい。



 ドナーのパックも分解。基板を外しバッテリーにスポット溶接されているタブを大事にしながら分解です。リチウムバッテリーは半田ごての熱で爆発の危険があるそうなのでタブ付は有難いです。



 換装完了〜。元々のバッテリーとはタブの位置が違うのでリード線などを使って接続しました。そしてドキドキしながらの装着です。



 じゃんじゃじゃ〜ん。完璧です。装着時は95%ほどでしたが、充電が進んで100%になりましたv(^ ^)。これでステップバンやデロリアンでの遠出時もナビ有りです! ※この記事を参考に作業される方は自己責任でお願い致します。セル爆発の危険などが有るそうです。ちなみに今回使った道具は、ハンダごて・ハンダ・ペースト・ニッパー・ペンチ・マイナスドライバー・ハンダ吸い取り線です。



トップページへ戻る





Copy Right 1998 Presented by tamso