「エリア京」イベントへ向けてのステップ大作戦!




2006年夏

「エリア京」メンバーは11月のFesta360を目指して

4台のステップバンが作業を開始しました。

お手伝いにおじゃました時の模様を撮影してましたので紹介します〜

1台目 O岸Jr君の郵政ステップのお化粧直し。

2台目 ハタボーさんの事業ナンバーのステップ作成&車検取得。

3台目 I川君のステップ車検取得。

4台目 アブドン君のステップ車検取得。

以上の4台の作業です。

日時の流れでまとめたので、どの車の作業か見にくいかもしれませんが

見てください〜(^o^)/





(8月29日)O岸Jr君は盆明けから作業を開始して今日はリアゲートをされていました。



(9月9日)アブドン君がI川君に内緒でステップバンを購入!!宝塚まで引き上げに行ってきました。
エンジンレスの状態ですが5速ミッション搭載です。
I川君が車検を受けに行く10月30日に、このステップで現れて驚かすって作戦です。
O岸Jr君は今日も下地作業をされていました。そろそろイ〜ってなってきてはります(笑)



(9月10日)O岸Jr君は弟君にもお手伝いをして貰って作業をしておられました。
弟君・・・・マクドで釣られたかな?!



(9月11日)サフェーサーを噴くために、マスキングを開始です。ステアリングを操作するため小穴が開いてます!
サフェーサー塗装です。終わったのは朝の4時でしたっけ?!(^_^;)



(9月23日)アブドン号はエンジンを入手したので積み込み作業です。
すでにエンジンルームを格好よくする為に黒で塗装されています。
僕が使用したスプレーと同じ耐油・耐熱のスプレーで塗装されました。
今日は、僕は汚れる格好じゃなかったので、口で指示しただけでした(^_^;)ごめんなさい〜
さすが体の大きな彼は力があるなぁ〜
なんとか積み込み完了〜ゴールは近いぞ!



(10月9日)ハタボー号のベース車両がやってきました。
アブドン号よりも過酷な、ミッションもエンジンもない状態です。
ストックで持っておられたミッションの積み込み作業を開始しました。



(10月12日)今日はエンジンの積み込み作業。O岸Jr君、ガンバルガンバル!!
そして無事にエンジン搭載!こちらもゴールが近づいてきました。



(10月13日)今日はO岸Jr君に加え、弟君も参戦

「セル始動」の動画



(10月16日)マフラーなどを固定したっけかなぁ〜。
キャブを装着してエンジン始動までしましたが調子がいまいち。
キャブのインシュレーターのひび割れが原因でエアーを吸ってました(T_T)
状態の良いインシュレーターに交換しようとしたところ、堅くて入らない・・・どうしよう

「ハタボー号エンジン始動」の動画



(10月17日)インシュレーターをお湯で煮込んで柔らかくしてグリスを併用して装着できました。
フロントブレーキはオーバーホールが必要だったのでカップもシューも交換しました。

「ガレージ内での試走行」の動画



(10月19日)O岸Jr君のステップは知らぬ間に塗装が完成して居るではありませんか!
うぅ〜綺麗ですわ〜(^^)

「O岸Jr号パーツ組み付け後のテスト走行」の動画



(10月20日)アブドン号は前オーナーが配線で悩んで色々と追加が有りましたが
僕の独断で、アブドン君にすべて取り外すように誘導し、その後に問題点を見つけ
すべて純正配線で問題なく稼働するように戻りました。
イグニッションキーのシリンダー内で接点不良が起きていてON状態で
ポンプとコイルに電源が行ってないだけでした。シリンダーを治して完治!
ポイントはガタガタで交換時期ですが調整してなんとかOKかな・・・



(10月21日)試走行です。しかしトルク不足。片排の様なパワーです
キャブをアブドン君のメインカーのライフより拝借して動ける状態にはなりました
夜はハタボーガレージに行き、ハタボー号は動ける状態になりコンビニまで3台で試走行しました。



(10月25日)長距離テストランとしてLOVESTEPの本拠地の大阪ガレージまで行ってきました。
アブドン号は行きの大阪市内でアイドリング不良になり牽引で現地に到着
親方の調整でなんとか動く状態に復活
原因はやはりポイントの消耗やガタによる交換時期とキャブの加速ポンプの作動不良
ほかにも二次エアーを吸っていたりする模様でしたが、なんとか帰れそう・・・
でも、作業中にドラシャブーツの破れを発見したりして悲しそうでした(笑)
夜食の「かすうどん」をみんなで食べに行って解散〜

「大阪ガレージ行き帰り」の動画



(10月28日)アブドン号のドラシャブーツの交換です。
とりあえずの車検対策なので割れブーツで対応です。
ゴソゴソなんでバンドで縛りまくって強引に装着されてました(^_^;)漏れてなきゃ勝ちかな!!



(10月30日)とうとう車検の日。アブドン君はマークTを履いていたので
僕が持参した純正ホイルに交換です。
I川くんが車検場にやってきて、アブドン君のステップをみてビックリ!!
どっきり大成功!アブドン君・・・満足そうでした(笑)
I川号は7月に車体を入手されてから不具合のあった錆び錆びガソリンタンクを
4ヶ月かけて交換し、今日車検にいどみます!。
でもマフラーの穴を前日に塞ぐように言ってたのに・・・・埋まってないじゃん(^_^;)
マフラーの穴塞ぎが得意になってるアブドン君が一瞬で修理してOK
車検レーンは2レーンあるのですが、面白いことにステップ2台同時進行(笑)
アブドン号はアライメントとマフラー吊りバンドがダメ
I川号は光軸と排ガスがダメ
ハタボー号は予備検査を受けていたので今日は書類手続きのみ
しかし前例が無いほどめずらしい小板の事業ナンバーなのですべての窓口で確認のため足止めを食らっておられました
アブドン号は応急でマフラーを針金で吊り、タイロッドの調整を3回ほどチャレンジして
閉店ギリギリの4時に合格です。
I川号は事前の整備不足で今日は残念ながら不合格(T_T)
ハタボーさんは4時15分頃に無事にナンバー交付!
ぼくは360に乗って14年ですが始めて見ました緑ナンバー。感動!!!
夜にハタボー号の挙動の怪しいクラッチ交換のためハタボーガレージへ向かいました。
しかし途中でI川号のクラッチワイヤーが切れちゃってI川ガレージまで牽引・・・・
ハタボーガレージにてO岸Jr君とアブドン君がハタボー号のクラッチ交換をしてる間に
予備のクラッチワイヤーを持って僕だけI川ガレージへ向かい、
クラッチワイヤー交換を完了してハタボーガレージにて再び全台すべてが合流しました。
そこでI川号のポイント調整や点火時期調整などをして快調なステップになりました
I川号のキュルキュル鳴っていたのはオルタのベルトでした。中古に交換してOK。
ベルトが写真のように細くなって虫食いチーズの様になってました。
ハタボー号もクラッチ交換を終え、悪い症状もとりあえず治った模様。

「車検場&車検後」の動画




(10月31日)I川くんは学校をサボり、今日も車検を受けに行き排ガスを一発クリア!!
光軸調整は回らない調整ネジはそのままにかまし物を詰めて合わせて車検取得完了されました。
みなさん、おつかれさまでした〜(^O^)



トップページへ戻る





Copy Right 1998 Presented by tamso